車輪をレールに乗せたときにレールに接している点から中心を通って反対側の点までの長さ、これが車輪の直径

車輪の自作にご利用ください

1067mmの代表として、国鉄の規格の例を挙げました。

 

レール中心から正確に560mmのところでレールに載るように作ってあるのが規格に合った車輪となります。

 

直径以外の車輪の各部の長さの規格も挙げておきます。

 

Nゲージ(1/150)の場合

車輪の厚さは最小0.8mmで最大1mmがスケールとなります。

 

フランジの高さは、0.167~0.233mmがスケールとなります。

 

バックゲージその他は、ゲージ自体がスケールではないので、省略します。

 

1973 1800GL