三男止まる&America - Ventura Highway 1975 | あつあげのブログ

あつあげのブログ

70's,80'sの洋楽、Jazz、フュージョン等昔の名曲を紹介します。僕がいいなと思った曲をチョイス♪そんな独断的なブログです。
あとイラストも描いてます。

今晩は~。今日は早くに目が覚めて一日ぼんやりとしてました汗

西内まりあちゃんが「キューティーハニー」をやるそうで笑い泣き触発されてあつあげ風「キューティーハニー」を描いてみましたウインク

 

本当は直筆版で行きたかったんですが、寝不足と時間不足で出来の悪いのしか上がりませんでしたえーん

 

Take 2 今日(9/6)修正しましたニコニコ元が酷いのでお許しくださいショボーン


戦闘シーン ハニー  3_edited-1


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと先週の水曜に三男坊のウルフちゃんが会社帰りの会社敷地内で、いきなりのエンジンストールで停まってしまいましたガーン 

運良く後ろから石ちゃんが来たので、家まで三男坊を積んで貰いました汗
ウルフエンコ (2)





 

 

 

 

 

 



その日バンから降ろしたウルフちゃんは何とエンジンが掛かりました

どうも燃料詰まりの様です。フェール・ストレーナーを外してみるとかなり詰まってましたビックリマーク

パーツクリーナーで飛ばしてキレイにしてこの日は「これでイイでしょ」で終わり。
CIMG0006













 

 

 

 

 

しかし次の日三男は家から300m走って止まってしまったガーン

会社に遅刻するえーん

基地まで押して帰り次男のガンマでスクランブル発進しましたガーン

DSC_0008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


金曜は珍しく残業が無く早く帰れたので本格的に修理に入りました。

燃料詰まりがストレーナーの先まで行っていると想定し、ニードルバルブを外して燃料配管内を清掃してみました。
CIMG0001












 

 

 

 

 

汚いキャブですねショボーン
CIMG0002













 

 

 

燃料タンクのストレーナーも外して清掃してみました。 さあーエンジンよ掛かってくれ汗

しかしエンジンは掛かりませんえーん

プラグに火が飛んでいるかを確認してみると火が飛んでいないガーン

原因が燃料系じゃなく点火系だったガーン コイルを替えてみてもダメあせる

 

試しにコンピューター(CDI)を替えてみて火が飛び、真の原因がコンピューターに突き留めた。
CIMG0003














 

 

 

 

今日はアメリカでVentura Highway をどうぞウインク尚この曲ジャネットジャクソンのSomeone To Call My Lover に良く似てます。サンプリングしてますねウインク







ブログランキング宜しくお願いしますニコニコ

イラスト ブログランキングへ