トークボックス...
歴史は長いけど、
まだまだ未知の楽器?ジャンル?
ってか今ごろ少し日本で流行って来たね
「やってみようかな?」
なんて思ってる人も結構増えて来たし、
今はMXRがあれば簡単ラクチンでできる
でだ!
揃えるもの
まずはシンセサイザー
ロジャー・トラウトマン好きな方は!?
micro korgをアマゾンで探すと
トークボックスでライブやりたい人はてっとり早い!
スタンドまで買っちゃえ!
楽天市場はどんなん?
デディ・ライリー好きなら
MiniNova | Novationかな?
アマゾンで探そー
ケースもイッちゃえ!
楽天市場では?
安いにこした事はない!場合??
そしてトークボックス
もうアンプ不用これで充分
アマゾンでは
楽天市場では?
で、
これ見てくれたら接続とかある程度解るん
チューブを細く連結したかったら
東急ハンズへGo!!!!!
あとは
練習あるのみです。
トークボックスを好きになるのみです。
これなんか?どお?練習用にどうぞ
頑張りー!!!!!
はじめのいっ歩は応援できるよ
トークボックスのレッスンもやってます。(有料)
お問い合わせは
woddyfunk@woddyfunk.com
までメール下さい。
アカペラ
あったかいやつ
トークボックスはハーモニーがいちばん美味しいよ
そして、最後に大切な事を...
昨今、いろんな新種の細菌もあったりで...
チューブは口に入れます。
消毒はかかさずにね!!
チューブが劣化したら惜しみなく取り替えましょ。
実は最近、私...
口に細菌が入って、かなり苦しみました。
応援するよ!
心の底から好きになれー!!
最後に5月7日デジタルリリース
ダウンロードよろしくねー