下町メインテナンスからーレコーディング! | トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

International funk out artist ☆ トークボックス、ボコーダー、シンガー、ラッパー♪ OHIO FUNK殿堂 【 所属 Greg Jackson Experience Band , DDP production , Serious Records (U.S.A.) 】

{21E5421D-C6AC-4A30-98E5-F614E51A6C63}

昨日は
コスチュームのメインテナンス

下町には凄腕の職人さんがたくさん!
特にワタシの住んでる界隈から浅草までは
日本のイタリア!?🇮🇹!?って言われる
だけあって🤭
靴問屋さん、靴工房、靴メーカーがたくさん!

腕利きの靴職人さんや、テーラード仕立て職人さんがたくさん!

ワタシの住んでいる街の商店街にある惣菜屋さん
が「靴修理工房」を兼ねてるのー^_^
{3C0172C0-27CE-45A5-99B1-A0A22E8F6089}

{ECA42502-F8C8-40AD-99E7-2719C9082E66}

{1EF3053F-CBB7-4B39-8FD2-03D635C4B884}

浅草の靴職人として80歳まで現役だったんだって!!

セルジオムトさんは
その昔!!フランスからレペットって言うバレエシューズを...
まだ日本では全く無名だった頃に、フランスに行ってレペットに直談判して輸入してたんだけど^_^
ってワタシも10年前くらいにムトさんから
買ったww

レペット🇫🇷
独特の製造方法ゆえ?
今では有名な山の手あたりの高級靴メインテナンス店が直せないレペットを!浅草の靴職人さんがー!!直せちゃってたんだって!ww

その後、レペットが有名になって、大手アパレル企業に正規代理店取られちゃった後も、
修理はムトさん経由で浅草の靴職人おじいちゃんがやってたんだって!w
今は山の手の高級ブルジョワ靴メインテナンス店も勉強して手を付けられるようになったみたいだけどー!
昭和の職人さん恐るべしww

衣装のお直しも近所のおじいちゃんテーラーだし

いろいろ便利ww

すこーし泪橋〜南千住を散歩して、
{4902783C-9CD3-4F6F-9A04-C9DF87D1E33C}

{51F2A45C-EE5E-4A0E-810E-BDD6C5A7CC99}

ほら!ここは「愛しのメロディ」のミュージック・ビデオ撮影した場所ww



セルジオさん曰く
「ここは日本のフィラデルフィア」ww

{89D6F966-A5AD-4458-9DF1-A2BF4D14AD76}
↑南千住
{29DD9531-2783-4489-A2DA-C452EEEAD71A}
↑フィラデルフィア

{3E1F35DC-5DA1-4010-BB6A-912A008E2DA6}
夜更け

www

D様のBrown Sugarやっ!ww
「Let me tell you 'bout this girl
Maybe I shouldn't
I met her in Philly and her name was Brown Sugar」

途中でお腹空いたから入ったカレー屋さん
コミックがたくさんあって...
漫画を読まないムトさんが!
昔から「号泣した」って言ってた
漫画ONE PIECEの16巻があったの。
{C3E64800-A1C7-4E59-B4BE-2887FC4242F5}

で、読んでみて...
{2CB13567-FF94-4B46-BA94-13235798A296}

号泣😭

www

オフィス戻ってから
トークボックスのレコーディング

で、ザップのアーロンのファイルを受けとる

いろいろやって、、、

いつものよーに
麺ズ麺ズ麺ズワールドww
{368828F0-5E5A-4753-90EC-8E6EF449D99A}

{BBCEBBCB-D768-4C9C-8538-46FCFD3927B5}

んぢゃねーbye-bye👋
{C8A83234-23E6-4344-97F8-65E6D33C2FCA}