クリスマスシングル
「MELLOW&BOUNCE」制作中♫
カバーソング2曲!!
MELLOW代表
マイケル・ジャクソンの「BUTTERFLIES」
清水永之さんにベーシックなプログラミング
をお願いして、
ベースを森多聞君に弾いてもらって
サマソニで観た、近年ピカイチライブだった「Dさま超えーっ?!」的?"o(-_-;*)カンガエチウ
最高すぎるエリカバドゥのライブを観て...
ワタシのディレクターのセルムトさんがバドゥを観て言った
「Baduizmから20年。ノスタルジックにならない過去➡︎現在➡︎未来を繋ぐ素晴らしい現在進行形アフリカンアメリカンのライブ」
的をこのBUTTERFLIESカバーに注ぎ込んでくれた素晴らしいアプローチのベースを弾いてくれた!^_^✌️
(余談 そーゆー意味では「ジョージ・クリントンが82年にAtomic Dogを発表した意義は大きいよね〜そことガレージから派生したアフリカ・バンバータが以降のプリンス、マイケル〜ヒップホップ〜ネオソウル...アフリカンアメリカンのシーンの流れを明確化させたのでわ?」)
んで、
カバーの許可がストレートカバー
「メロディを変えちゃいけないの」
んで、そのまんまだったらカバーして発表する
意味ないから...
セルムトさんのアイデアで曲後半のアレンジを
変えたの(聴いてのお楽しみ!?)
そこでバリバリとそのアレンジを活かしてくれた
「渋さ知らズ オーケストラ」のトランペッター
辰巳光秀さん
なんか...バドゥぢゃないけど...
グラスパーやRH ファクター的なDO BAP的?要素!??
コーラスワークは
アルバム「POP」の「GET THE PARTY STARTED」で歌ってくれたTy
BOUNCE代表は
ニュージャックスウィングの生みの親!
テディ・ライリーの「MY FANTASY」
こちらもストレートカバー条件で、
谷口”PRI”英一さんベーシックプログラミングで
原曲に近いアレンジをPOP DANCE BEAT」を
強めにして...
中間にバンプ(リズムセクション)を入れて、
スラップベースソロを去年のクリスマスシングル
「月刊☆星ガール.net」でもブリブリなベースを
弾いて頂いたFUKUSHIN さんが弾いてくれて!
パーカッション中島オバヲさんが「もっと踊りたくなるような!」エレドラム(ソロ&フィル)を入れてくれています!
ボーカルで、
チャカ・カーンやジャネット・ジャクソンのレコーディングにも参加して、日本では
ZAPP ⅣからZAPPに参加、オハイオ・プレイヤーズのシュガーのソロアルバムやシャーリー・マードックのアルバムでもギター弾いてる
MADE IN OHIOのAaRON BLACKMONと初コラボレーション⭐︎⭐︎⭐︎
カバー2曲
なクリスマスシングル!!
11月15日配信リリースです!!
星がってちょ!!^_^
WODDYFUNK X'mas single
” MELLOW&BOUNCE”
11月15日 配信(予定) iTunes,Google Music,more
1:BUTTERFLIES (Michael Jackson 2002)
2:MY FANTASY(Teddy Riley Featuring Guy 1989)
THE MUSICIANS
1: WODDYFUNK TALKBOX
清水永之 KEYBOARD , PROGRAMMING
森多聞 BASS
辰巳光英 TRUMPET
TY GARDNER , VOCALS
セルジオムトウ GUITER , PROGRAMMING
2: WODDYFUNK TALKBOX VOCODER
谷口”PRI”英一 KEYBOARD , PROGRAMMING
AARON BLACKMON GUITER
FUKNSHIN BASS
中島オバヲ PERCUSSION
JAMES NORWOOD Jr VOCALS
セルジオムトウ VOCALS , PROGRAMMING
MIX DOWN G.M-KAZ
MASTERING G.M-KAZ
リリース記念グッズ
57mm缶バッジ2個セット 2500円(税込)
「☆GIRL Vネック Tシャツ」
ニューカラー 黒×グレーロゴ 3000円(税込)
サイズ S , M のみ
配信