「大西貴文さんのTHE NITE」でオンエアされた
ニューアルバムからの1曲
”THE NITE(JAM)”は
名義が”WODDYFUNK&THE SECRET WEAPON”
80年代半ばのFUNKシーンで活躍した
アメリカのレジェンドファンクミュージシャン
の覆面ユニットがトラックを作ってくれたの。
ワタシのファンクブラザーズが友情無償でワタシの為に作ってくれて(普通ありえなーいm(_ _)m
それをしてくれたブーツィーパパとボビーと今回のTHE SECRET WEAPONには大感謝)
でも、だからこそ?いろーんな問題があって
「名前は伏せてけろ!」っていう事で
こういう名義に落ち着いたのw
THE SECRET WEAPONが演奏、作ったトラックの「これいらんだろ!」ってバースやフレーズをセルジオムトウさんが整理して、
日本からはサックスで渡辺ファイアーさん
ボーカルとイントロのシンセサイザー、そしてブリッジのDJスクラッチビートをセルジオムトウさんが担当して、
G.M-KAZさんが素晴らしいミックスをしてくれて出来上がり。
今回のニューアルバムの中ではよりマニアックな位置付け的??曲だけど、
昨日のオンエアで凄く好評なツイートたくさんあがってよかったー!w
重い、踊れる
夜のfunky B.G.M.にも最高!
THE NITE(JAM)
ニューアルバムよろしくね!
ニューアルバム!!!
「YAM and BOO!!」
エレクトロ・ファンク炸裂です!
5月25日(水)発売!!
アマゾンでご予約受付中です☆
ニューアルバム試聴できます↓↓
https://soundcloud.com/woddy-funk/woddyfunk-new-album-yam-and-boo-promotion-mix
アフリカ・バンパータもニューヨークラジオでプレイした『STANDING ON THE VERGE OF GETTING IT ON』
ジョージ・クリントン率いるファンカデリック74年ファンクを80年代中頃の黄金のミネアポリス サウンド ジャム&ルイス テイストで料理 好評配信中!!
iTunesダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/album/standing-on-verge-getting/id1044924961?i=1044925122
アマゾン デジタルミュージックダウンロード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B016F1G1JG/ref=dm_ws_ap_tlw_trk1
新曲WDCダンスバトル世界大会ポッピング決勝でDJ Batsu氏がプレイした『DISCO TO GO』好評配信中!!
iTunesダウンロード
http://itunes.apple.com/jp/album/disco-to-go-single/id1020577358
アマゾン デジタルミュージックダウンロード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B012CIV3XA
【WODDYFUNKホームページ】
http://www.woddyfunk.com/japanese.html
【WODDYFUNK Facebookページ】
ニューアルバム!!ド☆FUNK!