2年前のデビューCDに入っているワタシの代表曲YA-SA-SHI-KU
この5日間ダウンロード数が増えて、CDのバックオーダーも沢山数が来ているそうです。
2年前の発売直後にBootsyがこの曲をYoutubeで聴いてくれて、彼のFACEBOOKとTwitterでシェア
してくれたり。なんて事もありました。
Twitterって改めてイイね!
そうそうTwitterでよくあるのがワタシが男だと思われてるww
でもね、最初はBootsyも、そして今でも特に外国人のFACEBOOKフレンド
からのフレンドリクエストはワタシを男だと思ってる人がけっこういるんだよね!ww
「Hey Man!!」って最初のメッセがくるん。
んで、「I'm a Woman」って返事すると「Oh!!! Sorry!!!!」ってww
かなりの数。名前で性別判断しずらいし。ましてトークボックスじゃ女って
思われないのかなぁ??ww
以下、広報のFACEBOOK投稿より
昨夜の浦和Slow Jam
でのWODDYFUNKのライブ
YA-SA-SHI-KUを演奏中
袖で見ていたワタクシに女性が駆け寄って来て、
『この曲の入っているCDはありますか?今日買えますか?』と...
『今日ありますからライブ後に販売します』
『今買えますか?今欲しいんです。次のライブはどこですか?』
と、その方にCDを売っていた為に次の演奏曲AI-WA-KOKO-NI-ALのイントロに出遅れましたww
この曲がまだリリースされる前に、ライブで初めて演奏した日に、その日初めてWODDYFUNKを観にきた女性がYA-SA-SHI-KU演奏中にボロボロ涙を流して聞いていて、ライブ後に『さっきの曲のCDありますか?』って聞いて来た時の事を思い出した。
先日NHK-FM"The Soul Music"(7/3午前10時~再放送)WODDYFUNK出演時
オダイジュンコさん、ゴスペラーズ村上てつやさんのリクエスト曲でもあったYA-SA-SHI-KU
オンエア中の村上さんのコメント『メロウなんてもんじゃない。先行ってます。溶けてます』
そしてTwitterでリスナーからYA-SA-SHI-KUに対して沢山のツイート
翌日以降沢山のダウンロード(アマゾンのダウンロードランキング公式Twitterアカウントでツイートされる)
でのWODDYFUNKのライブ
YA-SA-SHI-KUを演奏中
袖で見ていたワタクシに女性が駆け寄って来て、
『この曲の入っているCDはありますか?今日買えますか?』と...
『今日ありますからライブ後に販売します』
『今買えますか?今欲しいんです。次のライブはどこですか?』
と、その方にCDを売っていた為に次の演奏曲AI-WA-KOKO-NI-ALのイントロに出遅れましたww
この曲がまだリリースされる前に、ライブで初めて演奏した日に、その日初めてWODDYFUNKを観にきた女性がYA-SA-SHI-KU演奏中にボロボロ涙を流して聞いていて、ライブ後に『さっきの曲のCDありますか?』って聞いて来た時の事を思い出した。
先日NHK-FM"The Soul Music"(7/3午前10時~再放送)WODDYFUNK出演時
オダイジュンコさん、ゴスペラーズ村上てつやさんのリクエスト曲でもあったYA-SA-SHI-KU
オンエア中の村上さんのコメント『メロウなんてもんじゃない。先行ってます。溶けてます』
そしてTwitterでリスナーからYA-SA-SHI-KUに対して沢山のツイート
翌日以降沢山のダウンロード(アマゾンのダウンロードランキング公式Twitterアカウントでツイートされる)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007Y04IE8?ie=UTF8&at&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links
投稿者 広報 posted by PR

ラジオで村上さんが
『日本語でFUNKはホントに難しいんです。それを果敢にも追求した彼女の正真正銘の代表作』
と言われたWODDYFUNKのYA-SA-SHI-KU
世間では特にヒット曲でもないこの曲は、だからこそ多分20年後にも"懐かしの曲"とはならずに、古さを感じさせずにその時代の方々に"今の曲"として受け入れられるだろうと、確信にも近い形で思っています。
奇跡の曲 YA-SA-SHI-KU/WODDYFUNK
- What’s My Name?/Cafe Soul Records
- ¥1,543
- Amazon.co.jp
- AMERICA/インディーズレーベル
- ¥1,999
- Amazon.co.jp
- 【送料無料】 WODDYFUNK / America 【CD】
- ¥1,999
- 楽天