お出かけblog流れ星


ゆっくりボチボチと更新中昇天



桜島とお花巡り②車ダッシュ


鹿児島市 林芙美子文学碑・古里公園(5月18日)


駐車場から桜島を望む富士山


雄大な景色に圧倒されるびっくり




林芙美子文学碑本


とりあえず見た事ないので行ってみまーすランニング


わぁ〜素敵乙女のトキメキ







ここから見る景色、好きになっちゃいましたラブ


溶岩と松🪨🌲



幼き日のフミ子の像


フミ子も雄大な桜島を眺めて過ごしたのかなにっこり


奥に行くと海が見える〜ブルーハート



遥か遠くには開聞岳が見えて景色は最高音符


誰かが置いた松ぼっくりが良きオーナメント


溶岩と松の木の共存にっこり


生命の力強さを感じられたニコ





この後、駐車場に戻り改めて桜島を眺めてみるほっこり

桜島噴火してなければ美しい山富士山スター



しかし、休憩スペースの看板を見たらキョロキョロ



びっくりびっくりびっくり



いつ噴火するか分からないガーン


桜島を楽しむという事は危険との隣り合わせでもあるんだねアセアセ



ちなみに私が桜島を訪れた日の夜?に噴火したそう富士山炎




久しぶりにゆっくりと眺めた桜島キラキラ


鹿児島県民でも普段は桜島から離れた場所に暮らす私ニコニコ


そんな私にとって桜島は何度見ても感動しかない乙女のトキメキ


威厳ある桜島は鹿児島のシンボルそのものですチョキ