8/14

仕事終わりに、ライトエギング行くか…

なんて思ってたら知り合いから連絡が♪



豆アジ退治に行くとのことで、

知り合いと釣りした方が勉強になることが多いので、

明石の海へライトゲームへ♪




前に見えケンサキイカがいた場所。



私が行っていない間に

知り合いは豆アジングゲームを成立させていたようです。



前に知り合いからもらった、

チビキャロスワンプ(ゴールドラッシュ)で、釣るのが目標ウシシ



JH0.7+チビキャロで、

表層から探っていくも、反応皆無…笑い泣き



知り合いに前情報で、

アジはボトムに溜まってる感じと聞いていたので、

一気にカウント15入れて、ボトムを攻めることに…





リトリーブの時間を長くしてやると、

ココン…とアタリは多いものの、

乗らないアタリばかり…笑い泣き





そして、タイミングがズレると回遊して、

アジがいなくなる始末…笑い泣き



アタリ始めたら、数は当たるものの、乗らない…

その中で…
{8070651B-5502-4550-B334-4D5EB883BA3C}
やっと釣れた…アセアセ



その後大きい群れが回遊してきたのか、

一投ワンバイト状況ウシシ

しかし全て乗らず笑い泣き





剣先狙いのエギンガーの方から話しかけられ、

もうすぐ雨が降るとのことで、そそくさと退散です。





今回のアジングは乗せられない状況が続きましたがなんとか、豆アジ1匹でボウズ逃れウシシ

知り合い曰く、普段よりアジが少なく、普段なら定点に留まることが多いとのこと。

回遊と、狙うレンジさえあっていれば、アタリ自体はかなり多かったので、上手くフッキングすれば数伸ばせそうですウシシ




【HitLure】
がまかつ
キャロヘッド0.7g
鬼爪早掛SP Sサイズ
Rein
reinsチビキャロスワンプ
ゴールドラッシュ



アジ
豆アジサイズ1本