ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート

外で大ゴケして結構な怪我をしたので
上半身だけでも筋力をつけたい
と 先生に言ったところ

椅子に座ったままでも出来るから
NHKのテレビ体操が良いよって
教えて下さいました。
筋肉量が少なくて1年中寒いのも治したい!

30代の先生は立ってやられてますけど
ちゃんとやったら結構疲れるそうです。

あと You Tubeで「車椅子 体操」
と 検索したら沢山出て来るよ と。

でも You Tubeは
内容が怪しいやつが結構あるから
気を付けてね〜なんて言われたので

とりあえず
確実に怪しくない NHKの番組を録画。

ハート点2ハート点2ハート

早速 やってみたのだけれど
録画した初日の内容が
ラジオ体操第1から第2までぶっ通しで
私みたいな 初心者にはかなりヘビー。

ベッドに座りながらやってるのに
終わる頃には軽く息切れしてました(笑)
どんだけ筋力ないんだよっ^^;

でも 2日目は
部分的なストレッチと第1だけだったので
疲労感タップリながらも
体がじんわり温まって効果がありそうな予感。

コケた時に多少の防御力もつけたいし
夏でも背中にカイロを貼って
ストーブをつける生活から脱却したいから
ワクワクしながら毎日続けてみます(^^)

ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート

体操を始めた私を
3日間ジ〜ッと見つめていたシュン。


4日目からは
私の膝の上に乗ったり
腕を引っ張ったりして邪魔して来ます(笑)

ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート


絆ホルモンっていうのがあるんですね。

ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート点2ハート