ムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大


3月から 炭水化物を
食べない様にしています。

薬の副作用の吐き気も追い風になり
1ヶ月半程で 体重が6kg減りました。

自宅では体重計には乗らず
2ヶ月ごとの受診時に
病院で体重測定をしているのだけど

一気に減った事に
正直 ビックリしました💦


色々な種類の薬も飲んでいるので
先生には報告しといた方が良いと
担当の薬剤師さんに言われたので
先生に報告してみたら

低血糖になりやすいから
ガッツリはやらないでね って
言われてしまいました。

3食のうちの1食だけ
炭水化物を抜くとかにして
コーンや お芋は食べてねって。

私 そんなにきっちりやっていなくて
単純に米と麺とパンだけ食べない感じで
おかずは自由に食べています。


病院では 血液検査をしているので
数値に極端な不具合があれば
先生が何か言って下さると思うし…
って 先生に言ったら

うんうん!って 
うなづいておられたので
アドバイス頂けそうです。


ムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大


今まで
ブログには書かなかったのだけど

数年前から
左足がリンパ浮腫で浮腫んでいます。

お腹のリンパ節を
癌の手術で切除しているので
リンパ浮腫になりやすいんです。

で 2~3年前に変な歩き方をした時
何本かの指の皮膚が破裂して
逃げ道の無いリンパ液が浸出し
硫酸の様に 皮膚を溶かしていました。
(グロくてすみません)

今は 足の甲に
1cmほどの穴が開いているだけで
他の部分は 何とか塞がりました。 


癌で入院中に 病院から教わった
リンパマッサージをしても
椅子に座ったりすれば
すぐに浮腫み出して 痛みます。

両足の感覚は無いんですけど
こういう痛みは感じるので 嫌です。
(11年前に受けた抗癌剤による
副作用のしびれと感覚麻痺が消えてません)


そこで ふくらはぎの脂肪を減らして
浮腫みのスペースを作れば
多少は 痛みも
楽になるんじゃないかと考えて
試しに減量してみる事にしました。

やや おバカっぽい発想ですが
浮腫みの方は 良い感じです♪


ムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大

大好きなミニトマトとブルーベリー

大好きなシュン

可愛い♪


ムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大黄緑まるムラサキ大