ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス


母の介護を始めて
13年目に突入しました。

失語症の母は 常に私の事を
「○○姉ちゃ~ん」って
母の姉の名前で呼びます。

母自身は ちゃんと
私の名前を呼んでいるつもりで
伯母の名前を呼んでいる自覚は
無いとの事…脳の不思議です。

脳に大きな傷を受けて
生死の境を彷徨っていたのだから
片言でも話せる様になって
感謝しないといけませんね。

でもでも
そうとわかっていても 12年の間
他人の名前で呼ばれ続ける苦悩も
正直言ってあったりします。

自分のコンディションが悪い時
何度も名前を呼ばれると
「私は○○姉ちゃんじゃない…」
なんて 心の中で思ってしまう。

たまにね… たまにだけれど
そんな風に思ってしまいます。


ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス紫ペガサス