ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー


最近 色々とバタバタしていて
書きそびれていたのだけど

以前 庭の工事をしてもらった
リフォーム業者との間に
トラブルがありました。

長くなります。

※以降
リフォーム業者 = ダイ●ン


ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー


ダイ●ンが庭工事をしている時
浄化槽の点検があり
うちの浄化槽のマンホールの蓋が
割れているのを発見。



マンホールの蓋は
庭へ続く通路の真ん中にあって
庭では重機を操作する
ダイ●ンの作業員の姿が見えたそう。



浄化槽点検業者さんは
その重機がマンホールの上を
通過した事によって
割れたのではないかと判断。

その場でダイ●ン作業員に
蓋が割れていると言ったとの事。



彼らが否定をした為
浄化槽点検業者さんが
蓋の割れた状況を記載した書類を
私に渡す。



私は ダイ●ンに連絡し
担当者のヤマグチさんに来てもらい
蓋を確認してもらう。

彼は「うちが原因なら弁償します」
と 言って書類を持ち帰る。



2ヶ月経過…音沙汰ナシ。



私からヤマグチさんの携帯に電話。
留守電の為 会社の方に電話。



担当ヤマグチさんも
社長のマツイさんも
「浄化槽点検業者に確認をしたら
うちには責任が無いと言われた。
その旨をそちら(私)に報告済みで
既に解決している…」と主張。

更に
「(私に)報告をするべきなのは
浄化槽点検業者の方」
「(私に)イチャモンをつけられてる」
と 訳のわからない事を言うダイ●ン。



一方的に電話を切られたので
すぐに消費生活センターに相談。



ダイ●ンの話の内容が本当なのか
浄化槽点検業者さんに電話をして
確認する様に指示を受ける。



ダイ●ンの話の内容が
事実と異なる事が判明。



消費生活センターの指導で
弁償を請求する書類を作成して
ダイ●ンに送付する段取りを組む。



浄化槽点検業者さんと
書類内容の打ち合わせ中に

ダイ●ンのヤマグチさんから
浄化槽点検業者さんに
蓋の取り寄せ依頼の電話が入る。



翌日 ダイ●ンから私に
蓋を弁償をするとの事で
謝罪の電話が入る。



マンホールの蓋交換。


ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー


と いう訳で 長々と書きましたが
無事マンホールの蓋を
弁償して頂く事が出来ました。

実は ダイ●ン側には
消費生活センターに連絡した事も
書類作成の段取りをしていた事も
一切伝えていないのだけど

ダイ●ンが勝手にビビって
一気に弁償する流れになりました。

今回の件は
消費者庁にまで上げられて
ダイ●ンはブラックリストに載って
今後 クレームが複数あった場合
監査が入るとの事でした。

ちなみにダイ●ンのHPには
優良リフォーム支援協会の
会員になりました~
と 記載されています(^_^;)

浄化槽点検業者の事務員さんと
点検をして下さった方
そして消費生活センターの方が
全面協力して下さったお陰で
本当に助かりました~感謝感謝★

世間知らずの私にとって
今回は良い勉強になりました。

しかし…トラブルは疲れます。


シュンちゃんも疲れました



ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー反射板ミッキー