














昨日 テレビの特番で
利き手の指の長さを見ると
女性的な性格か
男性的な性格かが
わかると言っていました。
女性は薬指より
人差し指の方が長く(背が高い)
男性は薬指より
人差し指の方が短い(背が低い)
傾向があるらしいです。
お腹の中に居る時に浴びた
男性ホルモンの量が
影響しているらしいのだけど
私は人差し指の方が短いので
どちらかというと
男性的な性格な様です(^o^;)


シュンは薬指と人差し指
どっちが長いかな(笑)















今日は 私の誕生日。
昨年
「今日3月22日は何の日だ?」
って母に聞いてみたら
わからなかったのだけれど
今朝 聞いてみたら
「あんたのたんじょうび?」
って 言ってくれました♪
痴呆とかじゃなくて
高次脳機能障害による記憶障害です。
その時々で 理解出来たり
出来なかったりするのは
頭のコンディションからでしょうが
記憶を失っている部分も多々あって
母が元気な時に
もっと話をしておけば良かったと
今更ながら後悔しています(^_^;)
それと母は 自分の姉か
弟の名前で私の事を呼ぶのだけど
(詳細はこちら→★)
母自身は ちゃんと私の名前を
呼んでいるつもりらしいです(笑)
脳って不思議ですね~。














