昨日は 今年最後の
受診に行って来ました。

採血などと一緒に
心電図検査も受けたのですが
こんな日に限って
ボタン山盛りの服を着てて
自分で上手に外せなかったので
検査技師さんが外すのも留めるのも
全部やって下さいました(^o^;)

何で心電図検査をしたのか
正直わからなかったのだけど
心電図で神経障害があるかないか
わかるのだそうです。

心臓の動きなどを司る
自律神経に障害が出ているとの事。

手足のしびれと痛みにばかり
気にしていたのだけれど
まさか心臓の方にまで
影響があったとは
思ってもいませんでした…(*_*)

私は抗がん剤の影響を
受けやすい体質みたいです。

うちの父も
全身の皮膚が火傷状態になって
ひどく苦しんでいました。

アルコール綿で赤くなるのも
父から受け継いだ様です(^_^ゞ

まる+まる+まる+まる+まる+まる+まる

しかし
各診療科の待合室の寒い事…
震えながらの順番待ちでした。

私が通っている市民病院は
建ってから30年以上経つらしくて
結構なボロボロ具合です。

車いすを
押して下さっていた看護師さんが
「2年後か8年後ぐらいに
建て替えするんだって~」
って こっそり教えて下さいました。

着工にエライ幅があるなぁ…
早く綺麗になって欲しい。

まる+まる+まる+まる+まる+まる+まる

シュンは私が出掛ける時
一緒に行きたくて
必死で後を追って来たけど

私が居ない間は
ずっとテーブルの上で
ネンネしていたそうです。





お利口さんにしていてくれて
ありがとう★