買い置きしておいた
シュンのおやつが見当たらない…
どこを探しても無い無い無い‼
そう言えば
私が電話をしていた時に
シュンが走り去って行ったな…
と思って 私の部屋へ行ってみたら
ベッドの上でモグモグしている
坊っちゃんを発見しました。
破れたビニール袋と
裸のターキーアキレスも発見。

歯で袋の底を破って
中身を出して食べていました。
これ以上食べない様に
ベッドと床に散らばっていた
アキレスと空き袋を回収。
私を追い掛けて来て
集めたターキーアキレスを
ガン見するシュン(笑)

そして この4時間後
シュンは私の足の上で
大量にリバースしました。
夕食は半分ほど食べたのだけど
寝ようと思ってベッドに行ったら
私のベッドの上に
やっぱり大量のリバース跡が。
で ふと布団の上を見たら
脱酸素剤の空き袋が落ちていました。

ターキーアキレスの袋に
入っていたのでしょう…
見付けられなかった私のミス。
ネットで調べたら
鉄分と塩分で出来ているので
食べても問題ないとの事…
どうりで嘔吐物から鉄の香りが。
だけど 食欲ないみたいだし
嘔吐物の量も今までになく多い。
朝になって
元気そうではあるけれど
やっぱり心配なので
脱酸素剤の空き袋を持って
設備の整った病院へ行きました。
血液検査と検便を終えて
先生の説明を受けたところ
血液検査に異常はなくて一安心。
診察室で検査結果を待つシュン

待合室で二足歩行のシュン

あまりにも落ち着きが無いので確保

便にビニール片が混ざってたので
消化は正常に行われているらしく
心配要らないとの事でしたが
食欲がイマイチなので
消化を助けるシロップを
朝晩5日分 処方して頂きました。

今朝はご飯を半分ほど食べて
お昼は牛乳をペロペロ。
今はオモチャで遊んでいるので
多分 大丈夫だと思います。
誤飲や誤食をした時は
異物が腸などに詰まって
開腹手術が必要な場合もあるので
安易に自己判断せずに
必ず病院で診て頂いて下さいと
先生からアドバイス頂きました。
同じ事が起きない様に
気を付けないと。