昨日は
母と同行ヘルパーさんと私と
ヘルパーのリーダーさんと
ケアマネさんの計5人で
診察室に入って行ったので
先生が
「えっ 入所とかしてないよね」
と ビックリされていました。
昨年の半ばまでは
母と私の2人だったから
前回今回と急に大人数になった為
疑問に思われた様です。
ヘルパー事務所の責任者の方と
ケアマネさんが
なぜ病院へ来て下さるのか
正確には分からないのだけれど
心配で来て下さっている様なので
皆さんのご厚意に感謝していマス♪



病院へ行く時には
車いすの母の 車の乗り降りや
家から出たり入ったりするのに
スロープを使用するのだけれど
昨日は雨の中での作業だったので
2人が濡れない様 傘をさしたり
母の車いすを押したりしたので
今日は手足がジンジン
ついでに舌もビリビリ。
こんな体で調子に乗って
ヘルパーさんのお手伝いを
しちゃダメですね(^o^;)
手足がしびれたり
骨が痛かったりしてるから
ヘルパーさんにお願いしてるのに
本末転倒です(笑)
でも これを毎日繰り返してたら
もしかしたら
逆に体が治るんじゃないかって
思い始めてるんだけど危険かしら。
チョット試してみたいな。



さてさて 今日の坊っちゃんは
母に抱っこされてご機嫌さん。

母が朝食に食べていた
フランクフルトのパンと
ピーナッツバターのパンを狙って
しつこく母をストーキング。
私が席を立った隙に
母にピーナッツバターのパンを
少しもらって ベッドの方へ
走り去って行きました(笑)
Android携帯からの投稿