私『西遊記』が大好きで
中国に出向していた当時
毎週金曜夜に放送していた
テレビドラマを
楽しみに観ていました。

その時のドラマは
香港の放送局だったのかなぁ…
妙に西洋人風な顔の孫悟空で
英語の吹き替えに中国語の字幕。

キャラに少し違和感があったけど
ストーリーが面白かったので
夢中で観ていました。


ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート


で 帰国してから
他の西遊記もDVDとかで観て

中でも一番面白かったのが
張紀中版の『西遊記』。

映画じゃなくテレビ番組です。



中国では
動作や表情が猿に近い程 
良い孫悟空と言われていて

そういう意味では
数十年前に孫悟空を演じた    
六小齢童さんという役者さんが
ダントツに上手いのですが

この作品で孫悟空をされている 
呉越さんも なかなか良いです。

日本などの西遊記よりも
悟空達が三蔵法師を尊敬し
大切に扱っているという点も
好感が持てます。

ただ 予算の関係なのか
かなり手抜きをされた容姿の
ガッカリな妖怪が登場する
話があるのと

各地で登場する女妖怪が
三蔵を婿にしようと
甘ったるい声で迫りまくるのが
正直うんざりするのですが
作品全体のクオリティは
結構高いんじゃないかと思います。

ちなみに
沙悟浄が河童という設定は
日本独自のものなので
河童は一切出て来ません(^o^;)

中国語の理解力が 
超~怪しくなっている私でも
楽しめる作品なので

もし西遊記好きな方がおられたら
ぜひ一度 観てみて下さい☆














Android携帯からの投稿