今回は 沢山のコメントや
メッセージを下さって
ありがとうごさいました。
全くお返事が出来ていなくて
すみません m(__)m
これから ゆっくりと
返事をさせて頂きながら
皆さんの所へ遊びに行かせて
頂きますので
宜しくお願い致します(*^^*)













今月に入って
私の体調が悪くなった頃から
シュンの態度が激変しました。
ベッドの下で朝まで過ごして
私と一緒に寝なくなった
私が出したご飯を食べない
呼んでも来ない
態度がよそよそしくて
私を怖がっている
しんどくて しんどくて
気持ちに余裕が無かった私は
一昨日ぐらいまで
その原因を考えられなかった…
シュンとの関係で
今までと違う事は何だろう。
日中ベッドで横になる度に
シュンを連れて行かなくなった
毎日行っていたブラッシングや
マッサージを怠っていた
オモチャで遊んであげなくなった
ご飯を出した後は母に任せて
シュンが食べている間に横になる
…結構ありました。
それで
以下の事に注意をする様にしたら
初日から ご飯も完食して
一緒に寝てくれる様になりました。
自分の部屋に行く時には
必ずシュンを連れて行く
一日に何度か
念入りなマッサージをする
食後に遊ぶ様にする
食事中は頭を撫でたりして
食べている事を褒めてあげる
シュン
きっと寂しかったんだろうな…
小さな心を傷付けちゃって
反省しています。
Android携帯からの投稿