昨日
母が診察して頂いた先生は
失語症の母から
根気よく話を聞いて下さって
とても好印象でした。

家に帰ってから 前の先生と
昨日の先生のどちらが良いか
母に聞くと「前の先生」との事。

それから
「あそこに居た人
みんなジロジロ見るからイヤ」
なんて 言われました。

元々 通っていた病院は
リハビリテーション病院なので
色々な患者さんが来院されて
他の患者さんの事は お互いに
全く気にしないのだけれど

昨日は 確かに
順番待ちの患者さん達が
車椅子の母を
じっと見ていました。

たまたま
そういう方ばかりだったのかも…
と思っているのだけれど
母にとっては
とっても嫌だったらしいのです。

嫌々 連れてゆくのも可哀想だし
やっぱり
母の意見を尊重すべきなのかな。

















Android携帯からの投稿