右半身麻痺の母は 食事の時
どうしても こぼしてしまうので
ずっと 介護用エプロンをして
食事をしていました。

1年前 自宅に戻ってからは
「こんなの いらない」
なんて エプロンを拒否するので
胸元にキッチンペーパーを当てて
食べてもらっていたのだけれど

どうしても 食べ物の水分が
洋服の方に移ってしまうので
長方形のペーパーエプロンを
注文してみました。

まず 母に
「ラーメンとか食べても
絶対に服が濡れない紙が
あるんだけど知ってる?
ピンク色でね~カワイイの。
汚れたらポイって捨てるだけ。
便利そうだよね~っ。」

なんて 打診をしてみると
なかなかの好感触。

で 翌日の夕食時に
ペーパーエプロンを見せてみると
すんなり着けさせてくれました♪

実際に使ってみても
裏側に撥水加工が施されている為
どんなに 食べこぼしても
裏に全く通らなくてかなり便利。





私はピンクにしましたが
この他にホワイトやイエローなど
数色がありました。

形が 長方形なので
エプロンを着けてる感も強くなく
母の自尊心も傷つけません。

今のところ 母は
機嫌良く使ってくれていて
肉や魚を小さく切ってあげれば
自分で食べれる様になったので
私も一緒に食事をする事が出来て
とっても助かっています(^^)

















Android携帯からの投稿