うちが 契約している
ウォーターサーバーのボトルは
業者さんが回収に来るのではなく
各自でリサイクルに出すタイプ。
取っ手の役割をする
ナイロン製の幅広テープをはがし
サーバーとのジョイント部分を
外して リサイクルに出します。
↓↓↓青いのがジョイント部分
取っ手の役割をするテープは
引っ張ったら取れるのだけれど
青いジョイント部分は
ひねりながら
引っ張らなければならないので
私には 骨が痛くて外せません…
そんな時は
腕力のある母にバトンタッチ。
テーブルとお腹でボトルを固定し
左手を上手に使って
グイーッと ジョイント部分を
外してくれます。
その間 ワンコは サーバーの
ボトルに被せるカバーに入って
母と私を和ませてくれますぅ。
↓↓↓
そして 外したジョイント部分は
ワンコのオモチャに…
↓↓↓
↓↓↓カジカジ♪
↓↓↓ハグハグ♪
あまり放っておくと
破片を食べちゃうので適当な所で
カミカミをやめてもらって
ゴミ箱へポイします。
↓↓↓疲れたワンコはスヤスヤ…
今日も みんなで協力して
お水の交換 無事終了~☆
Android携帯からの投稿