今日のメニューは
★クコの実のお粥
★野菜の味噌炒め
★冷奴
★和風スイートポテト
です。
「クコの実のお粥」は
母の好きな昆布茶に
クコの実を入れて作っています。
「野菜の味噌炒め」は
茄子・ピーマン・椎茸を炒め
味噌・砂糖・酒・少量の醤油を
混ぜたタレで味付け。
写真では 真っ黒い色に写って
何が何だか 分かりませんね…
「冷奴」はトマトとコーンを
オリーブオイルで和えて
塩・粗びき胡椒で 味の調節をして
豆腐の上から かけました。
「和風スイートポテト」は
蒸した さつま芋を潰して
熱いうちにバター・砂糖を
入れて まぜまぜ…
次に さつま芋の半量程の
きな粉を入れて 更にまぜまぜ…
豆乳で濃度調節をして 器に入れ
オーブンで焼くだけです。
この スイートポテトは
母が大変気に入ってくれて
喜んで食べてくれました。
今日は おやつ用に焼いた
チーズのパンを食べたので
夕食は お粥にして
おかずも少な目にしました。
Android携帯からの投稿