今日のメニューは
★トーフミールとタラコの卵焼き
★ポテトサラダ
★焼き鯖の混ぜご飯
★ウインナーとトマト
です。
「トーフミールとタラコの卵焼き」
は タラコの中身を出して
水で戻したトーフミールと混ぜ
溶き卵に入れて焼いています。
高野豆腐が嫌いな母も
ぱくぱく食べていました。
とっても美味しいですよ。
「焼き鯖の混ぜご飯」は
みじん切りの人参とホウレン草
しらすと煎り胡麻 刻み海苔
骨を取ってほぐした焼き鯖を
混ぜました。
野菜に少しだけ
塩味を付けましたが あとは
しらすと鯖の塩味だけで
味付けはしていません。
「ウインナー」は切り込みを入れて
少量のお湯を入れたフライパンで
水気が無くなるまで蒸し煮をし
そのまま
焼き色が付くまで炒めます。
油も味付けも無しです。
ウインナーの様な肉加工品は
あまり買いたくないのですが
母が好きで 食べたがります。
次は ウインナーっぽいもの
作ってみようかな…
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今回は皮付きウインナーですが
噛む力や 飲み込みが弱い方には
皮無しウインナーに変更して
小さめにカットしてあげると
食べやすいと思います。
トマトも湯剥きして
粗みじん切りにすれば
スプーンで食べられて
飲み込みやすくなります。
Android携帯からの投稿