昨夜 やっと流し台まわりの
掃除を済ませました。

綺麗好きの母が気持ち良く
居られる様に
ピカピカに仕上げました。

数日前まで寝ていた私には
台所の掃除は
かなりの重労働でした。

この一年間に重なった
油の厚い層を取り除くだけで
拭き取っては休み
拭き取っては休みで
数日かかってしまいました…

母は台所の壁も
毎日毎日拭いていたと
以前 父が話していました。
私も出来る限り綺麗に
使って行こうと思います。

明日からは 届いた食器棚に
新しい食器類を洗って
並べる作業に入ります。
また 休み休みになりそう…

とにかく元日からは
おせち料理を詰めて 母の所へ
通わなければなりません。

毎日はキツいかな…
体力がまだ無いので
出掛けると
ものすごく疲れてしまいます…

それでも何とか
母が寂しくならない様に
してあげなければ
なりませんね(*^^*)

来年になってしまいますが
次は母の部屋の掃除です。

ベッド等を搬入出来る様に
スペースを空けなければ
ならないのですが
何を思ったのか 弟は
母の部屋へ様々な物を
詰め込んで出て行ったので
また 数週間かけて
休み休み片付けをしなければ
なりません。

多分また コケまくりながら
しんどい日は 横になって
一日おきとかのペースで
掃除をする事になるでしょうが
母の部屋の掃除をする事で
体力もついて来ると思うので
丁度良いかもしれないですね。







Android携帯からの投稿