昨夜4時前
いつもの様に体の痛みで
目が覚めました。
右目の瞼の痙攣が続いてます。
体を擦りながら
大量の薬を眺めてると
色々な思いが浮かんで来ます。
強い薬を使っていると
骨が緑色になると言ってたなぁ…
父も腰骨が緑色に変色していた。
私も焼かれたら
骨が緑色になっているのかなぁ…
なんてね…夜中に考える事なんて
ろくな事はありませんね。
今現在の骨の痛みは
抗がん剤治療中と変わりません。
しびれは ややマシになったけど
やっぱり かなり不自由です。
14ヶ月前と同じ痛みが
これから安定剤を何年飲んだ所で
治る保証も無いし
何がストレスになっているのかも
自分の中で うっすらしか
わからない。
自分自身が痛みに耐えて
母の介護をしなければならない…
このまま こうしていても
回復しないのならば
どこかで腹をくくって
母を自宅に帰してあげた方が
良い様な気がする…
先週 母の所へ
弟が一人で面会に来たそうです。
お姉ちゃんの事も
お母さんの事も
捨てた訳じゃない…
上の子供が
お姉ちゃんが居ないと言って
泣いて困ってる…と
弟が泣いていたそうです。
嫁さんがついた ひとつの嘘で
家族がバラバラに
なってしまいました。
今更 何を言っても
現状が変わる訳でもないし
とにかく 体が痛くても早目に
母を自宅に戻す事にします。
よく考えたら夜中に
おむつ交換で起こされなくても
体の痛みで何度か起きるので
丁度良いかもしれないですね。
とにかく その事を
私の相談相手の看護師長に
今日 お話ししました。
母は予想通り
お正月の帰宅を希望しましたが
おせち料理を持参して
私が施設に通う事で
納得してもらいました。
帰りにポケモンのポチ袋と
アンパンマンのポチ袋を
買ってしまいました。
母に預けるのは不安ですが
甥っ子の お年玉を
用意します。
会えるかなぁ…
Android携帯からの投稿