しばらく
ブログをお休みすると言って
五日しか経っていないのに
もう我慢出来なくて復活です…
意志が弱くてスミマセン。

そして更新をしていないのに
毎日ペタを下さっている方々
ありがとうございます。

昨日は月に一度の外来日。
異常に妊婦さんが多く
婦人科 初の三時間待ち。

手術をしてから一年以上経ち
私の場合 再発の可能性は
まず無いと言って下さいました。

その代わり
手足のしびれと感覚の鈍さは
これ以上治らないと主治医に
言われてしまいました。

一生このままなのかと
帰りの運転中も
正直ヘコんでいました。

帰宅後 甥っ子の母親に言っても
ふーん…なんて流されてしまい
言うんじゃなかったなぁ…

孤独です。

う~ん…かなり辛かったので
友人に報告しようと思い
何度も携帯に文章を
打ち込んでは…消し…
打ち込んでは…消し…
打ち込んで…
結局送れませんでした。

私の体が治らなくても
友人にしたら
返事の仕様がないです。

私ひとりでは抱えきれないので
薬で乗り切ろうと思います。
来週はクリニック…
今日からは飲まずにためていた
不安を和らげる薬を
飲みまくって過ごします。

ヘコんでいられません…
体がこのままならば
気持ちだけでも しっかりして
母の介護のドクターストップを
解除しなければなりません。

でも 今の私は病んでいる様で
一日 安定剤を飲まないと
全身の骨が痛み始めます。

今日から内科の処方の安定剤が
倍の量になりどうなるのか心配…
これはクリニックの先生の
指示なのですが
先生同士で譲合いの心なのか
何故か この薬のみ内科から出て
婦人科のイケメン主治医も
痛みの事は内科主治医に任せると
カッコ良く眉間にシワを寄せて
ギブアップしていました。

私の主治医…
右の肝臓に影がある事を
忘れているのでしょうか…
大丈夫なのかな…

それから血液検査で
数ヵ月ぶりに調べた白血球数が
5,000程しかありませんでした。
何で?
薬の影響でしょうかね。

しかし
毎回の薬代18,000円は辛い…
よく考えたら 治らないのに
薬飲んでるの変ですね。
ほとんど しびれ対策の薬です。

久々で文章が長くなり
しかも 陰気臭い内容で
申し訳ないです。

誰かに話を
聞いて欲しかったのです…

自分勝手でごめんなさい。
長文を最後まで読んで下さって
ありがとうございました。





Android携帯からの投稿