
「きのうね ないたの」
とベソをかき始めました。
母と一緒に入所しておられる
仲良しの おじさんに
「20円やるから家へ帰れ!」
と言われ 大泣きしたそうです。
おじさんは最近
急激に痴呆が進行していて
その変化について行けない母は
まともに言葉を受け止め
毎回傷付いているのです。
でも こんなやりとりは
しょっちゅうあるので
正直あまり気にしていません…
母の頭を撫でて落ち着かせて
施設を出ました。
帰宅すると 今度は甥っ子の
大泣きする声が聞こえます。
母親の財布から300円を出し
自分の財布へ入れた為
きつく叱られたそうです。
仲良しのお友達の財布に
100円玉が入っているのを見て
同じ様にしたかったらしいと
甥っ子の母親が言っていました。
おばあちゃんが20円で泣いて
孫が300円で泣いて
何だか…
ちょっと笑っちゃいました。
そして 甥っ子の母親が
300円も取られたら
私のお金が無くなるじゃん!
なんて 言ってました。
そういう理由で怒ってたのか…
本人達は真剣なのでしょうが
平和だなぁ
なんて思っちゃいます(*^^*)
Android携帯からの投稿