以前から気になっていた
近所のお店に
ふらっと入ってみました♪

そこの女性店主さんは
京都が大好きで
ご自分で京都まで出向き
商品を仕入れているそうです。

京都の話で意気投合し
店頭に並べていない
お気に入りの商品を
丁寧な説明と共に
数点見せて頂きました。

そして、選んだバッグが
京都・北白川『時代裂屋 梵』
のボタンバッグ。


色とりどりのボタンが付いて
とても可愛いバッグです。
ボタンは全て絹の古布で
それぞれ柄が違います。
Rinda Rin の杏澄館 ---anzukan---

















裏はこんな感じで…
Rinda Rin の杏澄館 ---anzukan---
























ペタンコバッグの時は
表側のボタンに紐を掛けて…
Rinda Rin の杏澄館 ---anzukan---
























裏側のボタンに紐を掛けると
8㎝のマチが出来て
厚みの調節が出来ます。
Rinda Rin の杏澄館 ---anzukan---
























内側はマグネットで留められ
ポケットが1個。
Rinda Rin の杏澄館 ---anzukan---
























大きさは30㎝×35㎝。
取っ手がフワフワです。
Rinda Rin の杏澄館 ---anzukan---














普段は
革のバッグしか持ちませんが
一目惚れで買ってしまいました。
チョット子供っぽいかなぁ…


京都・北白川『時代裂屋 梵』 ⇒shoko
京都市左京区北白川上別当町21-5
075-711-7095