
毎日バナナを1本食べています。
先月の外来で
いつも夕食後に食べていると
内科の先生に伝えると、
「バナナは朝食後に食べてね。
無理なら昼食後に食べるとか…
とにかく明るいうちに食べて」
と、言われました。
夜食べると、
夜中の血糖値がグーンと上がり
良くないとの事。
そして帰り際に
「夜のバナナを止めたら
体重にも変化があるかもよ~」
「えっ!」
もぅ心のツボを突いた一言です。
単純なりんは、
翌日から明るいうちに
バナナを食べる様になりました。
逆に体重を増やしたい方は、
夜にバナナを食べる様にしたら
いかがでしょうか。
Android携帯からの投稿