今日から静岡県では
『夏の交通安全県民運動』
が始まるそうです。

以前 名古屋に住むイトコが
車で遊びに来る事になった時
「交通安全運動期間中やから
安全運転で来てな」と言ったら
「えっ?」なんて言われました。

その時もこの『県民運動』で、
全国的なものではなかった様です…


そう言えば母の入院中、
面会に行く時間が少しでも遅れると
母に必ず泣かれていたので、
早く行かなければと
焦ってスピードを出した途端に、
スピード違反で
捕まった事がありました。

警察の小型バスの中に呼ばれ、
中に入って順番待ちをしてる時
ふと横を見ると、
病院長を送迎する車の運転手さんも
スピード違反で捕まっていました。

その運転手さんと話をしながら
自分達の順番が来るのを待ちましたが、
何やかんや手続きをして
バスを降りたのは1時間後。

りんは、
母に泣かれるだけで済みましたが、
病院の運転手さんは、
院長先生に平謝りだったのでは
ないのでしょうか。
本当にお気の毒です。

その後のりんは
出来る限り時間に余裕を持って
出掛ける様になりました。
今迄以上にスピードにも
気を付けて運転しています。

とは言っても、
渋滞しない様に
臨機応変な運転ですけどね。







Android携帯からの投稿