今日は、
お気に入りにの喫茶店でランチをしました。
『煮込みカレー』のセットを注文。
ビーフカレーライスの上に
タップリのチーズとツナを乗せて、
オープンで焼いた焼カレー。
すっごく美味しかったです。
セットは『サラダ』と『アップルティー』。
サラダは毎回内容が違うのですが、
今日はレタス、レッドオニオン、
コーン、クルトンにゴマドレッシングでした。
(先週はひよこ豆とトマトが入ったサラダでした)
写真の無いグルメリポートなんて
全くつまらないとは思いますが、
写真撮影をする雰囲気ではない上に、
お昼で満杯の人だったので、
お許し下さい。
そして、
お持ち帰りメニューに
『プリン』があったので注文したのですが、
今日は作っていないとの事。
他に何があるのか尋ねると
『メロンパフェ』があると言われ、
パフェのお持ち帰りってどんなんやろ・・・
と思い2つ注文。
お会計の所で「はいっ、どうぞ」
と渡されたのがこれ↓↓↓
丁度 お弁当屋さんの
ご飯が入っている容器と同じ大きさで、
深さ6センチ近くあります。
見にくいですが大きなアイスが3つ。
バニラとチョコナッツとキャラメル味。
こんなん、1人分の量ではありません。
それを2つ買ってしまいました。
とりあえず、
お腹ピーピーになってしまうので、
母には3種類のアイスを少しずつ食べさせ、
りんの分のメロンを全部母にあげました。
りんの容器には約5個分のアイスとさくらんぼう。
このアイスが物凄く美味しいのですが、
いくら美味しくても食べられません。
チビチビと休憩しながら食べていましたが、
もう・・・限界やし、全部食べたら体悪くするわ・・・
とギブアップ。
申し訳ありませんが半分近くは
ぬる~いシェイクの様になってしまいました。
帰宅しても、
お腹イッパイで夕食はまだ食べていません。
あんなに雰囲気の良いお店なのに、
お持ち帰りパフェはお弁当箱みたいなんや・・・
注文時に、
内容と量を確かめれば良かったのですが、
つい怠って2つも注文してしまいました。
もう、
お持ち帰りパフェを注文する事はありませんが、
あそこの喫茶店には来週水曜日のお昼に、
また行きたいと思っています。