抗がん剤治療が始まってから、かなりの時間を寝て過ごしている訳ですが、
寝ても寝てもダルさと睡魔が襲撃して来ます。
それだけ、体力を消耗している様です。
最初の1ヵ月間は、食べて寝ているだけなのに、毎日1㎏ずつ体重が減り続けました。
りんの体には、こんな時の為にあらかじめタップリとお肉が用意してあったので、
そんな事ではビクともしませんがっ
手術でリンパ節を取ってしまったのが原因なのか、
手足は氷に触れている様な冷たい痛みがあり、一気に冷え症になりました…
これが地味~にかなり辛いのです。そして電気毛布無しでは寝れない状態。
手術前は冷えとは無縁だったのに…こんなにも体質って急激に変わるのかなぁ。
そして、この寝て過ごす毎日が、いつまで続くのでしょうかっ(知らんわ!!)
とにかく、弱音吐いている暇あったら、栄養取って早よ治せっちゅう事ですな。
以前、お話した『蓄積効果』で、副作用の出具合も読めなくなって来てますが、
何とか早く回復して、頑張って行かなければなりませぬ !!!