建築士 定期講習<TAC | wo-maw にっき

wo-maw にっき

1級建築士合格しました!
仕事も子育てもそれなりに!?

なるようになるときはなるようになる!
ならないときはならない!
でもやるときはやる!!です!!!

定期講習行ってきました!

今回は、『TAC』さんへ

 

第一感想は、『いい!(^^)b』

今まで3機関(?)経験しました。

勝手に総合評価~ (^^)/

 

先に断っておきますが、あくまで個人的感想デス。

時系的に改良等行っているでしょうから

一概には言えないとは思いますので、

あしからず。。。。ご了承願います。m(_ _)m

 

では、いってみよ~ (*^ー^)ノ

「講師」はあくまでビデオですので、

「テキスト解説者」が正しい表現かもしれません。

 

TACさんは今年度からのようですね。

確認サービスの テキスト×講師×テスト

の相性(?)がとてもよかった記憶があるので、

今年も確認サービスを狙っていたのですが、

年度末だからか、受付できない状態でした( ̄ー ̄;

で、検索かけてみると、な、な、なんと!

TACさん、名古屋駅で、しかも、8000

(だいたい相場は12000円くらいなのに!

 価格比較参考⇒☆☆

当日受付でも可!!!(10時迄に受付完了)

日建さんも名駅ですが、この前で懲りたので(泣)

⇒講師の人の説明において、テキストのどこ

 の説明なのかわかりづらい。 

 あっちこち飛んで、追いつけない!!!

 何が大事な事項なのかわからない!!

 →テストとの相性(?)が良くない。

 →テキストからテスト該当箇所が探せない。

 

TACさんの定期講習の実績が少ないので

不安でしたが、それを払拭する良さでした。^^

今回も忘れずに付箋でインデックスを作り、

サクサク検索できてテスト乗り切りました!p(^^)q

って、今回は実務で経験したことが

そこそこ出て、ラッキー!? ^^

テキスト×講師解説の相性がよく

頭に入り易かったこともあって、

殆どテキストをみることなくできました。

法規の試験の時のように、ざっくりやって、

テキストで確認したいようなものは

感で先に回答し、印だけ残す。

全問終わってからテキスト確認。

となかなか効率よくできましたね ^^

時間余裕であまったー 笑

 

テキストは、まとめ方規則性よく

条文もきちんと載っていて、

「このこと」=「この条文」となっている。

ビデオで何気にサラッと流したで

あろうことも、みつけやすかったです。

講師の解説も順序よくほぼテキスト通り。

時事で問題となったり、対象となる事例を

あげて、「あー、そのことかー (・_・)」 とか、

具体的数値を出してわかりやすく解説

してくれたりと飲み込みやすいものとなりました。

 

TACさんは東京・大阪・名古屋のみの開催で、しかも

名古屋と大阪は数えるほどしか開催しないので

タイミングあわせるのがつらいところですが、

これからは私、TACさんに行くなー。と。。

(参考までに。 TAC 定期講習 ⇒ 

 

TACさんへの受講申込(2択)補足(?)

郵便での申し込みの場合、HP上の申し込み用紙では

 ないと思われるので、(定期講習用の申し込み用紙らしい)

 請求した方がよいと思います。

 →勝手がわからなかったので、数日前に窓口へ申し込みにいきました。

  (本当に当日でも大丈夫なのか不安だった ^^;)

  その時に、HP上と同じ申込み用紙を最初渡されたのですが、

  「間違ってました。定期講習用のがあるんです。」と、言われたので。

当日受付でもいいですが、30分前(9時半頃?)には

 行ったほうがいいかと思います。

 (名古屋は9・10階がTACですが、受付10階です。

  11時~が営業時間ですが、受付は開いてます)

・・・実際当日受付の方もみえる。とおっしゃってました。

ちなみに今回受講生は2名でした。^^; 

尚、申込み時に3x2.4cmの写真が必要なのですが、

それは、受講票に張られ、午前・午後・考査(テスト)時に

本人であることが確認され、受講票に確認押印されます。

替え玉できませんよー ^^;

 

いやー、それにしても、色々新しい文言、改正

でてくるよなー。って。

今でもペンギンさんのDM読んでますが、

そこで出てくる「文言」出るとうれしくて、でも

知らなかったことも出て何気にショックうけてる

自分もいるわけで・・・(ーー;)

小指をひっかけてでもなんとか時代に

乗り遅れないように日々アンテナ

はってないと!!b( ̄ー ̄;

とそう思った講習会デシタ!!