ウラ模試で『鍛え』勝つ! | wo-maw にっき

wo-maw にっき

1級建築士合格しました!
仕事も子育てもそれなりに!?

なるようになるときはなるようになる!
ならないときはならない!
でもやるときはやる!!です!!!

いつもですが、試験(模試)問題を

解くと、脳みそが疲れマス。

昨日は、誰よりも早く寝落ち

してしまいました。トホホ 苦笑02

 

ウラ模試の講習会を

少しだけ受講させて頂きました。

イイハナシ聞けましたねー。

 

受講生の中には

資格学校で模試があったけれど

今回のウラ模試講習会に

参加された方もみえました。

『資格学校と全然違う』

得たものあったようで、

何よりです ^^

 

では、私も初の直前講習会。

私の中でひっかっかた言葉を

ここでちょこっとだけ

紹介したいと思います。

 

【計画】 その1

~数値 暗記 トリップ~

施工と違い、計画は前提条件重視!

基準で決まっている数値ではない。

違う設定条件の場合疑うポイント

 

ありましたねー。確かに。

私の時代では、『床暖房表面温度』デスネー。

29°?(14014)30°?(22021)デス。

これ、見事ひっかっかたクチデス 

私σ( ̄ー ̄;

1問1答では、出せた答えカモしれませんが、

4択になると『最も不適切な』モノですので、

他にもっと不適切な選択肢があれば

それが答えになるんですよね。

だから、今までとチガウ数値が出たら、

前提条件を確認して、疑う。

一旦保留にして、他の選択肢も

注意深く読み込む。

はい。ウラ模試でその辺鍛える

ように問題出題されてます。

まだの方は是非! 笑

 

 【計画】その2

~すり替え問題~

近年(?)『建築作品』の

作品と作品解説がすり替えられています。

建築作品に苦手な人は

『作品』からどんなだったかではなく、

『作品解説』からどの作品か。

という勉強法をするといい。と。

はい!私デス。正しく苦手なのに

『作品』から辿るタイプ σ( ̄ー ̄;

私は、実際の作品を『画像』で調べて

似たもの又は反するものを

『対比させて』覚えたものですが・・。

なるほど('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

そんな覚え方もあったか!ええ!!

 

【法規】その1

【計画】【環境】【法規】・・いや、全て?

法規の時の言葉ですが、

私としては、全ての教科に於いて

『意味合いで解く』というのは

有るかと思います。毎年、

それで得点できるものはあるかと。

見たことない文章だと尚更。

よく考えてみれば、

「しくみ」、「そうなった根拠」

をイメージ、考えてみれば解ける問題。

『みたことない!』とビビらず、

いや、待てよ・・(ーー;) と

文章を読み解いてイメージすると、

開けてくる!・・カモしれない にひひ

 

【法規】その2

『前段』に注目!

一昨年の本試験問題だったか、

正しくそこでヤラレました。f^^;

もう、ひっかりませんよー。

ええ、今回のウラ模試では

きちんと、目を光らせてましたから!

同じ轍は踏みませんよー。ニヤリにやり

前段とは、4択文章の

前提条件で書かれている文章です。

『○○』という条件の建築物の場合

次の4択で誤っているモノ。を選ぶんです。

前提条件すっ飛ばし。

これ、試験中にやってしまうんです。

4択をいくら読み込んでも

答えなんて選べません。だって、

『前提条件』をスル―しているから。

 

はい。これも、ウラ模試で(!?)

鍛えてもらいましょう。 笑

 

ちなみに、その

全部あってるじゃん!スパイラルに

陥ったら、飛ばして次へ行ってしまえ!

ってアドバイスありましたね。

 

正しく、今この時期だからこその

アドバイスだなー。って思いました。

 

ウラ模試で『鍛える』

的中だけでなくどう備えて

向き合い、戦うのか。

ウラ模試を通じて鍛え、

戦いに勝って下さい。sao☆

 

あと1ヵ月でできること。

それは、今の自分の立ち位置で

異なることでしょう。

苦手なものを強化するのか、

全体的にまんべんなく行うのか。

人それぞれ。

 

いやー、私的に今だからわかる問題

当時なら迷いなく『捨ててる』問題

ありました。・・そろそろ

その項目毎捨ててしまえ!』も

自分で見切りをつける時期かと。

 

能率よくあがく

~試験前ラスト調整1ヵ月~

よろしければ参考にされて下さい。aya

 

模試講習後のちょっとしたお話し会、

『今の時期だから』こそと

ウラ模試の解説でつくった

高速回転バイブルを持っていきましたが、

披露できず・・・アレ顔に縦線

試験後の講習会の後でくらいが

適切な、今じゃないだろ!話しを

してしまった・・・( ̄_ ̄)

お役に立てずごめんなさい aya

以後気を付けます。ayaaya

 

忘れていたこと。

新たに知ったこと。

あー、そういえば

最近実務でやったなー。とか

いい刺激になりました。

ありがとうございました。aya