試験直前対策は始まっている | wo-maw にっき

wo-maw にっき

1級建築士合格しました!
仕事も子育てもそれなりに!?

なるようになるときはなるようになる!
ならないときはならない!
でもやるときはやる!!です!!!

明日というより、今日、センタ-試験なのですね。

それに伴ってか、関連記事があちらこちらで出てます。

気になったのが、「海馬」関係の記事。

最近の海豆さんのDMにも、yahooから見れる気になる記事も。


為になりそうな記事はチェック!チェック!

記憶にとどめる & それができるように対策をとっておく。


woのお得意になりつつある、全くのコピペ(笑)


1カ月以内の記憶は脳の中の海馬に、

それ以前の記憶は側頭葉に蓄えられています。

海馬の記憶はいつでも引き出せるが、

側頭葉の記憶は海底に沈んだ宝船のようなもので、

すぐには思い出せないド忘れのような状態。

これでは点が取れないので、直前期は総復習が重要になってくる。

総復習によって、数カ月前に学んだ知識が海馬に呼び出され、

いつでも思い出せる状態になるのです」


         ↓↓↓↓


「参考書のアンダーラインを引いた部分や太字の部分など、

重要なところだけを復習し、それ以外はザッと見る程度でいい。

本番直前には、1ページを1分程度の超高速で読み進めましょう」


おおっと!活用できるか?と思った自作紙ベース。
 



wo-maw にっき-紙テキスト1

wo-maw にっき-紙テキスト2

見開きで4ページ分。

会社でやっている単元毎、 紙ベース版


覚えておきたいものや、「新出問題」に付け。


どこにもない(と思われる)合格物語特有

「収録過去問題に類似しない新出問題です」 って、

始めはなんでこんなのいるの?って思っていた。


しかし、「それ」が、立派な得点源になる。


合格物語HPにある、新問題攻略テクニックしかり、


http://www.19get.com/user_19get/advertisement/about.html#04


忘れもしない。以前、試験で実際に体験もした。


22162


埋設接地極は,酸等で腐食するおそれがなく,

なるべく水気の少ない場所を選んで地中に埋設する.


これは実は、


11215


打込み接地極の種類としては,銅板・銅覆鋼棒などがあり,

なるべく水気があり,かつ,酸などで腐食するおそれのない場所を選んで,

地中に埋設するか又は打込む.

                        の類似問題。


22年からすれば、立派な「過去問」である。

平成11年の、それは、「収録過去問題に類似しない新出問題」からでた。


H11年では○だけれど、H22年では×で選択肢である。

見事に間違えました(笑)


何度も出ている過去問もとても重要だけれど、

一見スルーしがちな「新出問題」も得点に結びつく問題が埋もれている。


だから、紙ベースで「新出問題」にも付けをしている。

ちなみにPCベースでも出てくる。

検索条件 キーワードで「新出問題」とすればいい。

1070問あるようだ・・・叫び

・・・・多すぎ・・・・顔に縦線  

まあ、「新出問題」は頭の片隅において、

みんなが得点できるものを確実にとる。というのを確実に。か。


え?そんな落ち?・・・・( ̄ー ̄;


とりあえず、


「参考書のアンダーラインを引いた部分や太字の部分など、

重要なところだけを復習し、それ以外はザッと見る程度でいい。

本番直前には、1ページを1分程度の超高速で読み進めましょう」


ってところが実践できるネタができてるといい。

試験直前対策は始まっている!


とは書きつつ、、結局のところ一番早いのが、

音声2.8倍速、

「音」と「音声テキスト 目で読む」が、

一番効率よかったりして・・・・



イタレリ ツクセリ ゴウカクモノガタリカナ・・・



・・・・・え?そんな落ちデスカ?・・・・ちーーん ( ̄ー ̄;





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一昨日まで、仕事に押されて、2日でH11年を80問。

昨夜はさすがに徹夜続きでダウン。爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

今夜こそH11年 339問終わらせるぞ!と意気込むも、

法令集線引き込で≒150問が限界・・・

眠気覚ましにブログを書きに逃げてきた。汗

残り100問!今週中に終わらせます!!

来週も同じように波がやってきます。

体を崩さないように日々、頑張りますデス。

体内時計ハチャメチャおばけ。

今日、土曜日は企業カレンダーで通常出勤業務。

どちらにしても「大波」を少しでも「中波」にすべく、

仕事するはめになっているのでしょうが・・・ガーン

さ、合格物語を枕元に、できるところまでやりながら寝よう・・



そうそう、全くのコピペ 海馬記事は


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130104-00000000-sasahi-soci


建築士試験前にはなくなっていそうだ(笑)