
御前岳、釈迦ヶ岳は一度登ったけどね
一番左下にある登山口から
台風が通った翌々日に登ったら、見事な夏の山で、倒木もあったけど、良い山だった
はしょって楽な山行、って手もあったのな
知らんかった
縦走路が随分楽でなかなか
釈迦ヶ岳は2つピークがあり

向こうのレーダーがある方が高いのだが、右の方に福岡県最高地点らしい
レーダーがあるのは大分県
で、レーダーに行ったら、車で日田から登れるらしい
1人おじいさんがいて、国道地理院の地図を見ながら悩んでいて、話しかけられて、この地図、おかしいよね、こっちが釈迦ヶ岳の本釈迦はこっちなのに…
とか、何とか考えていらした
あんまり山頂でご飯は食べないので、難しい事考えてるおじいさんに失礼して
降りて行ったら、10分で林道に着いた
ああ、みんなここから、登ってんだな、と考えて、すぐに下り始めた

御前岳
御前岳から釈迦ヶ岳行く縦走路が楽しかったので、許す
また、木山の里からいつか登ろう
行く気になったら