椎原と書いて | camouflage

camouflage

いつもの通り




このバス停は椎原で「しいば」と読むらしい
ここへ行くバスの行き先表示の下にSHIIBAとローマ字で記されてる


読める訳がないじゃん
しばらく、しいはら、と読むんだと思っていた

脊振山の登山口がこの近くで
椎原峠という峠が県境にあり、佐賀県側からは10分で行ける
しいはらとうげ、と思っていた
長い間

福岡県側からだと厳しいらしい
3時間ぐらいかかるらしい
まだ福岡県側の椎原には小学生時代に一度通っただけだ
脊振山地は初期に足慣らしに行って
ほぼ、全線行った
佐賀県側から