前、良く行ったが、久し振りにやってきた
彼女が久し振りに行きたいというから、じゃあ行ってみようか
という、特別何かしらの用もなかったのだが、しばらく佐賀県内から出てもなかったので、自分も活力が欲しかったので、出た
4時間ぐらいいたようだ
久し振りに行ったら、10000歩ぐらい歩いてしまった
何せ広いし、行くにも結構時間掛かってしまい
でも楽しかった
自分にも活力が入り、ひたすら各店舗を見たり、カフェに入り
2週間に1度は福岡に出掛けないとダメなんじゃないか?って気になった
佐賀も良いが、店舗も悪くないし、女の子は綺麗になって行くから、良い街なのだが、やはり九州最大の福岡辺りに出ると違う
佐賀には、歩いて10000歩を超えるモールはないし、久留米の商店街は人がいないから、寂しいので、福岡辺りまで出た方が良い
歩いてるだけで幸せを実感した
終始笑顔だった
物欲が発生した(笑)
彼女の言葉のおかげで
時々福岡辺り出ないといけないな
じゃないと、頭が死ぬ(笑)

良く行ってた頃は、韓国料理店があったが、今はなくなった
韓国の観光客がいた
昨日はちょっと朝からつまずいてたので、気分を変えるつもりでだけで、軽く福岡まで行ったが、ゆめタウン久留米に行くよりも楽しかった
色々なモールを歩いた方が良いね
福岡まで出て
タバコ吸うの忘れるぐらいだった
日常な場所から離れて歩くのもなかなか良い
出来るだけ、そうするようしていきたい
時たまに
勿論佐賀が悪いと言う訳ではない
今日はいつものようにしてきた
いつも行く店に行った
的確なアドバイスをありがとう、○○