親切な両国 | camouflage

camouflage

いつもの通り

韓国住民は親切だが
田舎行くと韓国語しか通じない
でも親切だ
バス停まで連れて行ってくれたりされた、この前
他にバス運転手やアジュンマや小学生に親切にされた
基本、優しい

中国でも、店員さんが全員女子という店を見つけ、良く通っていた
別の都市に移動する日に、ハーブティ買ったが、英語で伝えたら、旅人を送る儀式をしてくれた
あれはびっくりしたが、喜んで受けた
こういう人、中国にいるんだ、と有り難く感じた
初日から、散々だったが、色んな人々と接してるうちに段々こっちも変わる
結局、韓国語と少々の英語しかなかったダメだったが、概して大らかだった
中国には11日間しかいなかったけど
水も問題なかったし

北西の街や地方は良い感じだった
実際行くとギャップを受けた
向こうの人は優しい、というイメージが付いた
台北の人々はもっと優しいかも

先入観も忘れて行ったら、良いイメージ
凄く良いイメージを受けた
両国は凄く良い人が沢山いる

韓国では、タクシーからボラれた事はない、まだ
束草で忘れ物をして、ホテル往復2回したが、みんな3600だった、値段
空港から、最短距離のバイパス経路を使われたりして
ぶっきらぼうな人だったが、優しいんかな、って人だった

東アジアは東アジア同士協力した方が良いかなあ…