で、宮地に向かった
その時の阿蘇火口

ニュース
プロ野球ニュース、写真はこちらトップ東京ニュースランキングジャンル
阿蘇山が噴火 噴煙2千メートル レベル3に引き上げ 火口4キロを入山規制
西日本新聞 2015年09月14日 13時04分
http://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/_/picture/nishinippon/m_nishinippon-20150914130742548.jpg?0x480
■けが人は確認されていない
14日午前9時43分ごろ、熊本県・阿蘇山の中岳第1火口(1506メートル)が噴火した。気象庁によると、噴煙が火口から高さ2千メートルまで上がり、大きな噴石が飛散するのを確認した。気象庁は噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げ、周辺自治体は火口から半径4キロを立ち入り禁止とした。熊本県などによると、けが人は確認されていない。
>>【噴火写真】阿蘇谷から見た噴火
熊本県などによると、火口から約1キロにある阿蘇山ロープウエーの乗り場付近には観光客十数人がいたが、従業員も含めて全員が避難を完了。他の観光施設にいた観光客も下山した。現在のところ、建物被害の情報もない。周辺の阿蘇市、南阿蘇村、高森町によると、住宅は火口から4キロほど離れており、避難勧告などは出していない。
気象庁によると、火砕流が発生した可能性もあるという。今回の噴火で、午後4時ごろにかけて、南阿蘇村と高森町などで多量の降灰が予想されるという。
■今後も同規模の噴火 可能性
今後も同規模の噴火があり、火口から2キロ以内で噴石や火砕流の影響が及ぶ恐れがある。風下側では2キロを超えても小さな火山れきに注意が必要で、気象庁は警戒を呼び掛けている。
気象庁は従来の規模を上回る噴火時などに発表する「噴火速報」を8月の運用開始以来、初めて出した。阿蘇山が噴火警戒レベル3に引き上げられるのは、レベルの運用を始めた2007年以来初めて。
安倍晋三首相は首相官邸で報道陣に「自治体と連携を密に取りながら、人命を第一に政府一丸となって万全を期す」と述べた。政府は、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。山谷えり子防災担当相は「安全確保に万全を期すようにしてほしい」と語った。
阿蘇山は、小規模な噴火を受けて昨年8月に噴火警戒レベルが2に引き上げられ、火口から半径1キロが立ち入り禁止になっていた。昨年11月25日には21年ぶりにマグマ噴火を起こし、高さ千メートルを超える噴煙が続くなど、活動が活発化していた。マグマの移動に伴う山体膨張は3月ごろから停滞していたが、火山性地震などが多くなっていた。
=2015/09/14 西日本新聞=
熊本 http://service.smt.docomo.ne.jp/common/img/social_line.pngニュースをもっと見る
関連記事
【噴火写真】噴煙を上げる火口
西日本新聞
【噴火写真】阿蘇谷から見た噴火
西日本新聞
数日前から気になる活動続く(9月11日の様子)
西日本新聞
http://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/img/ip_logo/nishinippon_d.gif?150x0
西日本新聞の他の記事もみる
社会の主要なニュース
1000人態勢で不明者捜索 常総市
すごい勢いで煙が…阿蘇山噴火
小渕氏の元秘書、起訴内容認める
容疑者の服を複数押収 中1殺害
借金あったと供述 京都2遺体遺棄
阿蘇山噴火 半径4km立ち入り禁止
犬が飼い主かむ 警官が拳銃13発
福島第1 地下水を海へ放出開始
週刊ポスト「少年A」実名を掲載
銀行員、望遠レンズで下着撮影か
社会のニュース一覧へ
15時31分更新
社会のニュースランキング
1
週刊ポスト「実名」掲載=神戸連続児童殺傷の加害男性
時事通信2015年09月14日10時58分
2
<千葉県警>人襲った犬に拳銃13発射殺…「使用は適正」
毎日新聞2015年09月14日12時19分
3
阿蘇山が噴火 噴煙2千メートル レベル3に引き上げ 火口4キロを入山規制
西日本新聞2015年09月14日13時04分
4
阿蘇山噴火「すごい勢いで煙、ゴーッという音」
読売新聞2015年09月14日14時44分
5
「市の仕事はずさんすぎる」工費1億6000万円増 福岡県飯塚市の新庁舎
西日本新聞2015年09月14日10時30分
ランキングの続きを見る
東京の新着ニュース
昼はヘルシーランチ、夜はクラフトビール20種以上!自由が丘に「居心地いい大人の社交場」登場
東京バーゲンマニア2015年09月14日16時43分
【東京都】〈レフェルヴェソンス〉シェフ 生江史伸さん|PEOPLE
コロカル2015年09月14日16時43分
日本初上陸! オーストリアの王家御用達のパン屋がオープン
ことりっぷ2015年09月14日16時00分
東京のニュースをもっと見る
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
西日本新聞社
ニューストップページトップdメニュートップニュース設定サイトご利用にあたって
(c) NTT DOCOMO