いや、松戸にいると、あんまり他の学生と会う機会が減るので
大体東急や京王沿線に住んでたり、とかで、千葉には少ないのかな
物価が住んでる街は低かったからね
船橋に行ったら
ラーメン店のおばさんが
日本が優れてるからね、全部上なの
って時代で、中国の留学生をこき使っていた
バカ野郎、抜かれたじゃん、おばちゃん
てな感じで
佐賀の街も中国旅行者が沢山いて、賑わってる
当たりに、免税、何とかかんとか中国語の案内板が出たりしてる
写真は撮りやすい
真似すりゃ良いから
本格的中国料理店もあり、中国の方が新人料理人を中国語で叱っていた
最近は、良く中国語が聞こえる
ありがたい事で