鹿島の海 | camouflage

camouflage

いつもの通り

茨城県つったら、鹿島の北の鉾田市の浜辺
留学生の人を何人か連れて行って、民宿も予約しといたんだけど
夏にね

民宿のご主人がおっしゃるには、誰も客いないから、全部好きな通り部屋割りしていいよと、いう事なんで、わ~い!って離れを宿舎に入った

幹事だったのだがあまり目一杯な計画は立てない人間だから、早速皆で泳ぎに行ったら、誰もいなくて、皆楽しそうだった

それを見るだけで、嬉しかった
楽しく童心に帰った感じで

夕ご飯の刺身に皆驚き、あまりの豪華さに
皆、嬉しかったのか、完食した

正直人種差別があるんじゃないか、●●と言われたが、まるでなかった

鉾田市の皆さんに感謝したい
全て俺が世話役で、2日目は僕だけ日焼けしようって感じで、みんな元気だったなあ

あんなに元気いっぱいで楽しんで頂き、民宿のおじさんの夕食とかすごかったから、感動し
あそこにはもう一度行けたらな
って気持ちは常にあったが、Jの試合の辺りに計画組んで行かないとダメかな…

もう少し日程遅らせたら、彼女海に連れて行けたかな(笑)
20才の水着姿…

鉾田、大丈夫かな…?
割合良くあの辺行くんだけど、無事をお祈りします

他に誰も浜辺にいない、2泊で楽しかった
彼女連れて行ったら、浜辺で何か変な事出来そうな所だった…