ナカヤマ | camouflage

camouflage

いつもの通り

ドーハの悲劇前、一番輝いていたのはカズとかより、中山雅史の印象がある





どんなボールも拾いに行き、不利な角度から決めたり、すざまじい執念で走り捲り
だから、後半早く替えられる事が多かったが、大車輪の働きを見せ、チームの軸になっていた気がする
悲劇の日も確か1点決めた
それ以外ラストシーンまでの記憶がない




正直自分はそんなに簡単にW杯には出れないって考えてたが、案外行けるとこにはいたんだな、と感じた
しかし、良く堪えて戦った
中山雅史が崩れ落ちたのが、可哀想だった
やがて、一流になった
日本が初出場したW杯で、日本の初得点を挙げたのは中山雅史だった
ファンキーなゴールだった