道を聞く | camouflage

camouflage

いつもの通り

留学していた頃、バス停でバス乗り場で良く聞かれた
その頃は既にどのバスに乗れば良いかは教えきれてた頃だ

分かる範囲内ながら、教えていた
時にお互いに笑う事なんかあったりして
しかし、こっちは会話の練習に教えていたから、ありがたかった
かなり聞かれた

その時には分かっていたのだろう、皆さん方は

別府は韓国観光客が多いみたいだから、市内の人びとに習いたい人は韓国語学んでも良いかも



ここにいた日本人は俺だけ…
後は皆、韓国観光客の皆さん方

立命館アジア太平洋大学(APU)もあるから、措置を取ったら、どうかな
日本人学生3割らしい、って、聞いた

親切をしたら、親切が返ってくるから

別府北浜のスタバは日本人客はいなくて、全員海外留学生の方々だった
海外でスタバに行った事ない女性2人が初めて来た人に買い方教えていた
その様子を何となく見てたら、自分の番になった
ひさびさの日本人客だったらしい

流石な国際観光地だな、と思っていたら、うちの街も海外旅行客が増えてきた

中国の方々が多いようだ
すぐに措置を取れるよう、語学に勤しんでみようかな…
と、心配そうな感じに
英語までなら、何とかなる

中国のある街のデパートでTシャツの買い方が良く分からなかったら、英語を話せる大学生が出てきて、教えてくれた
やっと買えたので、彼には感謝の念、この上ない

若干、この国と違うようだね、中国のデパートって

APUって、就職率100%で東大よりAPUの学生選ぶ企業もあるとかで