マーガレットホテル484 | camouflage

camouflage

いつもの通り

大出監督を、中国春秋航空が成田に行くまで、一同見送った
大出監督は赤水に全てを託した

見送っていた聡は

春秋航空なら、成田行くから近いですよね…
監督の実家

と呟いた

ああ、そうだよな、聡

赤水はそう呟いた
新開が言った

作者、自分の文章がそんなに爺さんみたいに見えるのか、悩んでます

赤水は答えた

10代で読む作家じゃないからなあ
北杜夫、井上靖、遠藤周作、松本清張とかね

誰なんです?
その人たち

作家先生たちだよ、新開
作者は普通に読んでたんだが

聡が乗ってきた

俺、全員知ってます
もう、全員鬼籍に入られた人たちですよね

お前読んだことあるようだね
俺は読まなかったけど

作者は明らかに影響受けてますからね
今、悩んでるまま書いてますよ
文学部ですから、作者も
で、古い文章を読んだのが悪かったのかなあ、と
60代に見えたのかと、今日は悩んでます

確かに今風ではないな
しかし、あの方々は沢山著書があるから、ガンガン読んでたと
で、リピーターになった、とね
スタンダードな言い回しだから

安定感はありますからね、あの時代の作家先生は
で、そのまま大学卒業し、そのまま日本語が懐かしくなれば、読もう、と
ただ、そこまで行かなかった、と
今、実感して落ち込んだ、と
でも癖はなかなか治らない、と

悲しかったんだろうな、聡
そんな人が来て
たまたま
相方さんは好きらしいんで、まんま書いてる、と
しばらくは悩んでも良いな
少し文体変えたらいいんだけどね
しかし、それじゃダメだと、納得しないかな

そりゃ当たり前ですよ、赤水さん、いや赤水監督

監督って呼ばれるの、恥ずかしいから、もう少し待って、聡

監督と言われ、赤水は照れた



で、あと高陽マラソン、シカゴマラソン、福岡国際マラソンで終了か
いい加減、疲れてきたな…

何、高陽マラソンって
そんなマラソン大会あったっけ?

いや、新しく出来たんだよ
新しく出来たマラソン大会なんだ
ソウルの郊外でやるんだけど
ちょ、佐賀は夕方に飛ぶ飛行機ばっかなんで、もう少し早く飛ぶヤツないかなあ

ないよ
まだ週3便でしょ
選びようがないね

今回はロッテホテル明洞に泊まるか
夜、ホテル探すの結構焦るから

ああ、いいねえ
朝ご飯美味しかったね、バイキング形式で

あそこなら、場所分かりやすいし
着いた夜は早々と寝てな
段々探すの面倒臭くなってきたよ
空港鉄道のソウル駅直行するの乗れば良いからな




新開は今日は1日120km走ってきた
唐津まで走ってきた

凄いねえ、新開
とうとう天神往復しそうだよ

こうでもしないと勘戻らないからな
高地合宿に行くまでには、ちゃんと体作っとかないとな

作者さん、チャリでキャナルシティまでは行った事あるって言ってたけど…

ああ、天神は人多いからな
避けたんだよ
走り過ぎたな
いくら何でも

仕方ないよ
オリンピックのすぐ後、走ろうとはなかなか出来ないからね

ああ、鏡、あそこ園芸連が出してる、ジュース売ってる自動販売機あるから、寄ろう

サンレイジュース?!
美味しいし、安いからね!
寄ろう!

鏡の軽自動車は急にスピードを上げて、自動販売機に先着した

後から慌てて新開がやってきた

何、飲む?

オレンジジュース飲もうよ

うん、俺はコーヒーにする

新開は自動販売機に3枚コインを入れた

ほれ、お前の、はい

ありがとう!サンレイオレンジジュース大好きだから!

俺はコーヒーで良いな
美味しい
鏡、ガソリン代ぐらい持っていけよ
俺の財布、汗でギトギトだから、札とか濡れて、大変な事になってるぞ

だって買いたい物があるからね
貯金してんの

俺に出させるなよ
しかし、天神は久し振りだったなあ
しかし、これで喫茶店に寄る訳いかないしな

良く天神まで走ろうとしたね

高校時代は福岡県民だったからさ
忘れてた
俺、甲子園出たんだぞ?本当は

ああ、忘れてたよ、私も
ひどい野球部だったね
チーム打率0.167なんてね
良く福岡県大会抜けて、甲子園出れたね

ああ…、良く甲子園1勝したな
俺だけ4割打ってたのかな
後0.000打者がいたしな、レギュラーで

サッカーやってれば良かったね

サッカー、どこの位置にいたら良いんだ?

右サイドのアタッカーかなあ

へえ、サイドアタッカーかよ、右の
本田と一緒だな
大丈夫かな、今季本田は
去年、途中からセリエAは痛々しくて見れなくなったよ
プレミアかブンデスリーガとか、良く見るようになったからな
さあ、もう少しで家だ
行くぞ

新開は2人分の空の缶ジュースを丁寧にゴミ箱に捨てた