エネルギーパーク | camouflage

camouflage

いつもの通り



良く両親に連れてかれた
色々観光客用の建物内には色んな展示物があったので、遊んでいた
5歳ぐらいだったかな、初めて行った


何か中には、このような展示物があり、子供ながら、中を歩き回り、色々遊んでいた
父が何回か連れて行った


外観がだいぶ変わっていた

何回か連れて行って貰ってる間に、国道は広い道になり、旅館がオープンしたりしていた
今はお客さんは増えたようだな


かなり子供が増えたようだな
九電も客誘致するのを頑張ってるようだ
昨日、行った場所から、大体5kmぐらいだろう


結構大人2人、夫婦やカップルで遊びに来てるみたいだ
今は、お姉さんがコーチングしてくれるんだな
我が町から多分直進で40km程度だと思う

外には遊具置いてるみたい
だいぶ変わったんだな

子供が寛いで動ける場所だった
やがて、この辺りの道路も広くなった

このエネルギーパークに遊びに来た人は、皆笑顔だ

本当は無い方がいいよ
と、公主様は言う

しかし、ここだけ唐津市に入らず、玄海町の人々のリッチな姿を見てたら、もう生活の一部になっていて…

何とも言えなくなってしまった