
宝満山です
約30回登った
このルートだけ
正面登山道を
大体3合目から6、7合目がきついかなあ
それ抜けたら、あとは楽々登れるのだが
百段ガンギ抜けたら、楽です

道は広いし、登山客は多いし
淋しくはない
3から7合目、上手く頑張ったら、何とかなります
僕は、あそこでスピード良く行けて、一番速い頃は55分で登った
半分他の方々と競争していた
楽しかったな宝満山は
ここで練習したら、大抵の山々はこなせるって、聞いた事がある
今はそんなに早く登れないだろうけど
無理もしないだろうし
確かに一番若いのは僕だった
10000回以上登った人は、仙人さん
走るように登っていた人かな?
なんかうっすら記憶が
今度は自然愛でに、トレッキングしたいぐらいで
結構色々あるらしい

隣の三郡山まで、ついでに歩きもしていた
福岡の人は良いなあ、って、思う
ここは太宰府からだから
慣れたら何とかなる
努力次第です、本当