努力をする | camouflage

camouflage

いつもの通り

IQなんぞ、気にしてるから、良くないんだよな
俺、小学校1位だが、同級生に東大受かった人がいる
俺は青学止まりだ

やはり努力に勝るもの無し
勉強てのをちゃんと頑張って彼はしたから、東京大学に受かったのである

俺も理科さえなければ、もっと良い所行けたと思う
俺も地図屋さんになりたかったが、単なる地図マニアで
高校には地理の授業はなく、先生もいないので、仕方なく世界史にしたが
数学がかなり良かったのだ
地理学科は数学と地理ともう一つで受験かな、確か

しかし、世界史だと文系になるのでね
地理をやりたかった、本当は
理科さえなければ、高校一の成績だったが、理科でかなり平均点も落としてた
いつも二番手だった

地理学科は明治や法政、駒沢にもあるが、何せ他の科目でいっぱいいっぱいだった訳で
そんな環境で地理で勝負出来るのなら、天才と呼んで良い
俺はたじろいでしまったから、本当はIQは大したことなかったんだよ
103ぐらいだったんじゃない?
たまたま体調が良かったんだろう

明治や法政が良かったなあ、後の事考えたら
駒沢もOK
何故か青学には地理学科は今だに地理学科はないのでね
やりたい事を本当にしていた訳ではなかった
だから、IQとかそんなのはどうでも良いのさ
努力に勝る物無し


努力したヤツが一番偉いってのの見本だな
本田圭佑

IQの事のなんて忘れようぜ
大した指標じゃないよ