マーガレットホテル357 | camouflage

camouflage

いつもの通り

今日も練習は盛んに送られている

海からの風が心地良い
監督は、前の車から

いいぞ、いいぞ、聡
そのペースを守って走れ

など選手たちを励ましていた
佐賀から、5人の選手たちを連れてきて、練習パートナーにしたりペーサーにしたりしている

聡は海からの優しい風を受けながら、病状が止まったままでいる

何とかごまかしごまかし走れてるな、赤水

ええ、治まってますね、聡は

新開、秀俊らも良い走りをしている
監督は、手応えを感じていた
彼らなら必ずやってくれる

過去に当時日本統治下にあった韓国から、二人のベルリン五輪日本男子マラソンの代表に、孫基禎選手とみ南昇龍選手が選ばれ、孫基禎選手が金メダル、南昇龍選手が銅メダルを獲得した
二人は当時日本国籍にされていたので、日本としては初のマラソン金メダルという事になった
それ以来の金メダルが取れるかも知れない
監督は期待が高まるばかりだった

作者が何人かの韓国の人に聞いた事はあるが、あれは日本の金メダルだよ、と言われたので、そう認識するようになった
そのベルリン以来の男子マラソン金メダルが近くにある
監督の期待は高まる一方だった
しかし、悲しい歴史である


ねえ、チェファちゃん
今日の料理、何作ってるの?

綾奈が興味深く見ていた

今日はソルロンタンと、アグチム作ってるの綾奈ちゃん

アグチム…
どこでそんな料理を…

女子は小さい皿にね
小にしといて、みんなでつつこうよ

確かに本場で食べたら美味しかったな

ああ、マラソンの時ね
馬山気持ち良かった?

うん
浜辺でしたり…
あ!

え?
浜辺で?
本当に?

いや、してないしてない

したんでしょ?
変態二人組で(笑)

してないしてない
私まだ処女だから

綾奈は1ヶ月分のクスリを貰っていた
ほぼ完治しそうになっていた
あとは、相方の問題だった
相方聡は、海辺の練習を許されていた

只今~

あ、秀俊
秀俊はチェファのアグチム食べれるかなあ?

アグチムって、何?
みんな、歩いてるけど、あと三分ぐらいで着くぜ

え?マジ?
急がないと

聡だけ浜辺に少し座ってるよ
ごめんな、つってた

ああ、じゃあ、私が迎えに行くわ

綾奈は浜辺に向かって走り出した


聡、今日、マインツの試合あるよ

今日は、いいや、止めとくよ
ここでぼーっとしてるのが良いな

岡ちゃん、クジャチョル、パクチュホとかいるのに

レバークーゼンはソンフンミンのおかげで、2位か3位だって?
香川が思いっ切り元気な頃は、ドルトムント、香川のチームだったからな

クロップ監督、辞めるね

まあ、仕方無いんじゃないかな…
ドルトムントがあれじゃあ
なあ、綾奈

ん?

しばらく、ここでのんびりしないか?
そして30分後に宿舎に帰ろう

うん



砂の上でやらないでよ
服、砂がくっついたじゃない

いや、つい、催してしまった
ごめんな

やらしい聡…!